健康寿命を縮めてしまう前に絶対にやっておくべきこと

筋肉量が減っていくことは健康寿命を縮めてしまう

私たちの筋肉量は、何もしなければ、
年に約1%の割合で減っていきます。
 

20代のときに比べて、60代では筋肉量が約40%も
減ってしまう計算です。

低下し続ければ運動機能が衰えるだけでなく、
着実に要介護や寝たきりに近づくことが分かっています。

そのメカニズムが、以下に挙げた3つの道のりです。

1)転倒や骨折
2)脳や心血管疾患
3)認知症

その結果、要介護、ねたきりになってしまうこともあります。

しかし、衰えやすい反面、
鍛えれば何歳からでも増やすことができるのが筋肉。
筋トレこそ、健康寿命をのばす一番シンプルで効果的な方法です。

こんなことありませんか?思い当たる人は要注意!

1)つまずきやすくなった
2)片足立ちで靴下を履くときよろけることが多い
3)ペットボトルのふたが開けにくい
4)歩くスピードが遅くなった
5)疲れやすくなったと感じる

筋肉量の減少に歯止めをかけるか、何もせずに過ごすかが、
健康寿命を決める分かれ道。

将来、寝たきりにならず、活動的な毎日を過ごせるように、
今日から筋トレを始めましょう。

ご予約・お問合わせは「LINE」または「24時間受け付けの専用フォーム」より承ります。
9:00〜22:00(完全予約制)
東京都多摩市落合1−6−2サンライズ増田ビル6C  アクセス
約4ヶ月16回コース、無事完走しました。 結果12.7kg減量できました。 こん...

16回コース約3ヶ月お世話になりました。 50代になりどんどん増加していく体重を...

感謝しかないです! 産後太りで人生最高に太りました。 毎日鏡を見るのがストレスで...

脂肪冷却4カップしっかり施術して頂きました。 以前も新宿御苑で2カップ1万円の所...

16回コースで約3ヶ月通いました。 自己流だと落ちなかった体脂肪率が約8%も 落...

こんにちは! スタートフィットネス トレーナーの古屋良二です。 今日は冬のダイエ...

10年前は96kgもある超肥満だった 自分がとても嫌いだった でもなんとかしたい...

スタートフィットネスプラスエステの古屋純子です。 今日は脂肪ってそもそもどういう...

皆様こんにちは。 まだ残暑厳しいですが、もう9月も後半。 これから気温も下がって...

今回は電磁パルスの施術の中でも フェムケアの効果についてお答えいたします。 フェ...