足のむくみ、放っておくと大変!?原因とスッキリ解消法!






足のむくみ、放っておくと大変!?原因とスッキリ解消法!


足のむくみ、放っておくと大変!?原因とスッキリ解消法!

こんにちは!多摩市のパーソナルジム 多摩センター駅から徒歩2分 スタートフィットネスの古屋です。

「夕方になると足がパンパン…」「靴下の跡がなかなか消えない…」こんな経験ありませんか?

それ は多くの女性が悩んでいる足のむくみですね!

むくみは、血流やリンパの流れが悪くなることで起こります。本来、ふくらはぎの筋肉がポンプのような役割を果たし、足の血液を心臓に戻すんですが…

✅ デスクワークで座りっぱなし
✅ 長時間の立ち仕事
✅ 運動不足

こんな状況が続くと、このポンプがうまく働かずに水分が溜まり、むくみにつながります💦

さらに、 塩分の摂りすぎ もむくみの原因。体が余計な水分を溜め込みやすくなり、足が重だるくなってしまうんです。

そこで今回は、 むくみの原因と、自宅でできるスッキリ解消法 をご紹介します!


足のむくみ解消!簡単セルフケア&エクササイズ

① ふくらはぎをほぐして血流アップ!

むくみを改善するカギは ふくらはぎの血流を良くすること!

簡単ストレッチ(かかと&つま先の動き)

  1. 壁に手をついて立つ
  2. かかとをゆっくり上げて つま先立ち → ゆっくり下ろす
  3. 今度は、かかとを床につけたまま つま先を持ち上げる
  4. これを10~20回繰り返す

この動きを続けることで、ふくらはぎのポンプ機能が活性化し、血液やリンパの流れがスムーズになります!

ふくらはぎマッサージ(スッキリ流す!)

  1. 両手でふくらはぎを包むように持つ
  2. 足首から膝裏 に向かって、優しく押し流す
  3. これを5回ほど繰り返す

ポイントは やさしくさすること!あまり強くやりすぎないように注意しましょう!


② 太もも&鼠径部(そけいぶ)のリンパを流す!

むくみは 足首→ふくらはぎ→太もも の順番で広がります。だから、 足の付け根(鼠径部)もほぐすのが大事!

✅ 親指で太ももの付け根をやさしく押す(3秒キープ)
✅ 膝上から鼠径部に向かってさすり上げる(10回ほど)

ここをしっかり流すことで、足全体のスッキリ感が変わります!


③ くるぶし&足裏のツボ押し!

足がむくみやすい人は くるぶし周りや足裏のツボ を押すのもおすすめ!

くるぶしマッサージ

  1. くるぶしの周りを両手の拳で軽く挟む
  2. 円を描くようにマッサージ
  3. アキレス腱を親指で押しながら、くるぶし側に向かって流す(3秒キープ)

特に 太谿 (たいけい) というツボを刺激すると、血流が良くなってむくみ解消に◎

足裏マッサージ(ゴルフボールorテニスボール)

  1. 足裏にボールを置く
  2. 体重をかけながら転がす
  3. 土踏まずを中心にほぐす

足裏には 全身のツボ が集まっているので、むくみ解消+リラックス効果もありますよ♪


むくみを予防する3つの習慣

① 足を冷やさない!

足の冷えは 血流が悪くなる原因 に。特に 足首周り は冷やさないようにしましょう!

🔹 冷房の効いた部屋では靴下を履く
🔹 お腹や足を冷やさない(カーディガンやブランケット活用!)
🔹 白湯や温かい飲み物を飲む

冷たい飲み物や生野菜の摂りすぎにも注意です!


② 水分補給をしっかりと!

「むくむから水を控える」って、実は逆効果!

水分が不足すると、体は「水を溜めなきゃ!」と余分な水分を抱え込んでしまい、むくみが悪化します💦

目安:体重50kgの人で1.5L/日
カフェインの多い飲み物(コーヒー・緑茶)は利尿作用があるので、水分補給には 常温の水や白湯 がおすすめ!


③ 下半身の筋肉を鍛える!

筋肉がしっかり働くと 血液やリンパの流れがスムーズに なり、むくみにくい体に!

✅ スクワット
✅ ブルガリアンスクワット
✅ カーフレイズ(かかと上げ運動)

足をしっかり動かすことで、 むくみ解消+スラッとした脚 を目指せます!


まとめ:むくみを放置せず、スッキリ美脚を手に入れよう!

足のむくみは、 血流の滞り・冷え・筋力不足 などが原因。
適度な運動・ストレッチ・マッサージを取り入れて、 スッキリした足をキープ しましょう!

「自分でケアしてもなかなか改善しない…」
「運動不足でむくみやすくなった…」

そんな方は スタートフィットネスにおまかせ!

週1回のパーソナルトレーニングで、体の巡りを良くしながら、むくみにくい体づくりをサポートします!

初回無料カウンセリング受付中!
強引な勧誘や無理なセールスは一切なし!じっくり考えてからのご入会でOKです💪✨

まずは気軽にお問い合わせくださいね!







まずは一歩前へ LINEからいつでもどうぞ!


LINEで友だち追加





#多摩市 #多摩センター #八王子市 #日野市 #町田市 #稲城市 #パーソナルジム #パーソナルトレーナー #パーソナルトレーニング #プライベートジム #マンツーマン #体質改善 #腰痛改善 #二の腕 #肩こり #筋トレ #皮下脂肪 #痩身 #たるみ #電磁パルス #脂肪冷却 #糖質制限 #食事制限 #運動 #ダイエット成功 #ダイエットジム #エステ #ダイエット専門 #妊活 #不妊治療

ご予約・お問合わせは「LINE」または「24時間受け付けの専用フォーム」より承ります。
9:00〜22:00(完全予約制)
東京都多摩市落合1−6−2サンライズ増田ビル6C  アクセス
お客様の口コミ 24回コースで週1回トレーニング、食事管理、脂肪冷却+リンパマッ...

高血圧症で通っているお医者さんから、体重を落とすように勧められて、 自己流でやっ...

16回コースで約4ヶ月お世話になりました。 今まで色々なダイエットをしてきました...

こちらのジムに通い始めて4ヶ月で 体重がマイナス6キロ、体脂肪率もマイナス6% ...

入会してすぐに怪我をしてしまい、最初は上半身中心のメニューにしてもらいました。回...

糖質制限中でも安心!大戸屋で選べる「ご飯少なめ・糖質50g以下」の定食ランキング...

【2025年最新版】糖質制限中でも大満足!シャトレーゼの低糖質デザートTOP5を...

「筋トレ=つらい」は誤解!初心者女性でも無理なく楽しめる理由と健康効果 「筋トレ...

運動嫌いでも大丈夫!忙しい30代・40代女性が続けられるダイエット習慣とは? &...

あなたは春から始めるダイエットで何キロ痩せる? 夏に輝く自分へ | 健康的な体作...