スタートフィットネス 古屋のトレーニング日記






スタートフィットネス 古屋のトレーニング日記


スタートフィットネス 古屋のトレーニング日記

こんにちは!多摩市のパーソナルジム、多摩センター駅から徒歩2分、スタートフィットネスの古屋です。

「古屋のトレーニング日記」

今日は私自身のトレーニングについて少し語ってみます。お時間があれば、ぜひお付き合いください!

最近、少しトレーニングに支障が出るようになってきました。右膝と左肩、そして両肘の違和感や痛みがあり、無理をせずに種目を選びつつ行っています。完全にトレーニングを休む、という選択肢はないので(笑)、痛みが出ない方法を探りながら続けています。

胸のトレーニング

胸は、ベンチプレスを中心に重量を伸ばすことを目指しています。現在のマックスは117.5kg。調子が良ければ120kgもたまに挙がるようになり、肩の調子が戻ればさらに上を目指せそうです!

得意な背中のトレーニング

背中は私にとって得意な部位で、幸い痛みも出ないため、いつも通りのトレーニングができています。背中を鍛えることは、全身のバランスを取る上でも重要なので、力を入れて取り組んでいます。

鍛え甲斐のある腕のトレーニング

腕のトレーニングも、最近特に楽しんでいます。上腕二頭筋はお気に入りで、来年の夏までにしっかりと大きな力こぶを目指しています!一方で、上腕三頭筋は肘に痛みがあるため、パンプを狙った軽めのトレーニングで調整中。痛みが引くまで我慢ですね。

課題の肩のトレーニング

肩はどうしても痛みが出てしまうため、種目が限られてしまいます。軽めのウエイトで少しずつ、インナーマッスルを強化しつつ、無理をせずに取り組んでいます。肩が回復すれば、よりパフォーマンスが上がるはず!

大好きな脚のトレーニング

脚のトレーニングも大好きです!膝に痛みがありますが、ニースリーブを活用することでスクワットは問題なくできています。現在のスクワットのマックスは150kgで、少しずつ扱う重量も上がってきました。ハックスクワットは膝の痛みが強く出るため、現在はレッグプレスに変更してトレーニングしています。

こうして振り返ると、私自身がトレーニングを続ける理由はシンプルで「とにかくトレーニングが好き!」だからです。もちろん、お客様に指導する立場として、自分自身も常に進化する必要があります。

皆さんも、どんな形であれ、自分に合ったトレーニングを見つけて続けていきましょう!

スタートフィットネス 古屋







まずは一歩前へ LINEからいつでもどうぞ!


LINEで友だち追加





#多摩市 #多摩センター #八王子市 #日野市 #町田市 #稲城市 #パーソナルジム #パーソナルトレーナー #パーソナルトレーニング #プライベートジム #マンツーマン #体質改善 #腰痛改善 #二の腕 #肩こり #筋トレ #皮下脂肪 #痩身 #たるみ #電磁パルス #脂肪冷却 #糖質制限 #食事制限 #運動 #ダイエット成功 #ダイエットジム #エステ #ダイエット専門 #妊活 #不妊治療

ご予約・お問合わせは「LINE」または「24時間受け付けの専用フォーム」より承ります。
9:00〜22:00(完全予約制)
東京都多摩市落合1−6−2サンライズ増田ビル6C  アクセス
お客様の口コミ 24回コースで週1回トレーニング、食事管理、脂肪冷却+リンパマッ...

高血圧症で通っているお医者さんから、体重を落とすように勧められて、 自己流でやっ...

16回コースで約4ヶ月お世話になりました。 今まで色々なダイエットをしてきました...

こちらのジムに通い始めて4ヶ月で 体重がマイナス6キロ、体脂肪率もマイナス6% ...

入会してすぐに怪我をしてしまい、最初は上半身中心のメニューにしてもらいました。回...

糖質制限中でも安心!大戸屋で選べる「ご飯少なめ・糖質50g以下」の定食ランキング...

【2025年最新版】糖質制限中でも大満足!シャトレーゼの低糖質デザートTOP5を...

「筋トレ=つらい」は誤解!初心者女性でも無理なく楽しめる理由と健康効果 「筋トレ...

運動嫌いでも大丈夫!忙しい30代・40代女性が続けられるダイエット習慣とは? &...

あなたは春から始めるダイエットで何キロ痩せる? 夏に輝く自分へ | 健康的な体作...